
助産院って?

そもそも助産院って・・・?
助産院と聞くと「本当に安全なの?大丈夫?」
という声が聞こえてきますが
いつの時代も産むのはお母さん。
どんなに医療が整っている場所でも、
お母さんからの発信(張ってるや痛み、胎動が少ないなど)がなければ
意味がありません。
そのお母さんの「なんかおかしい」という感覚が何よりも大切で
その感覚は研ぎ澄ましていくことができる。
十月十日のなかで、大切なのはカラダづくりとココロづくり。
自分のカラダをしっかり分かっていれば、小さな変化にも気づき、それは予防になる
その小さな変化も見逃さない、丁寧な妊婦健診
何かが起こってからの医療よりも、起こる前にそれを防ぐ為に、知ることは予防となると信じています。